Snow Monkeyの記事一覧で、長いタイトルの記事タイトルが省略表示された。
表示文字数をカスタマイズして、タイトルが全て表示されるようになった。

カスタマイズ後は、↓こんな感じでタイトルが表示されなくなった。

タイトルの文字数を増やすカスタマイズ
my-snow-monkey.phpに、下記のソースを追加。
日本語の WordPressだと、「WP Multibyte Patch」を有効にしていると思うので、80 : 160
の部分の80が適用され、タイトルが80文字表示できるようになる。160は、80*2を設定しておく。
/**
* タイトルの表示文字数を変更する
*
* マルチバイトパッチを当てている場合は、半分の値を返却すること
*
* @param integer $num トリム文字数
* @return integer トリム文字数
*/
add_filter(
'snow_monkey_entry_summary_title_num_words',
function( $num ) {
return class_exists( 'multibyte_patch' ) ? 80 : 160;
},
10,
1
);
参考サイト
Show Monkeyのhookは、Githubのページに載っている。
カスタマイズする人は、Action hooks、Filter hooks、に目を通しておくといい。
あとは、Snow Monkeyのサポートフォーラムで検索すると解決方法がわかる場合も多い。
見つからなければ、フォーラムに書き込んで質問する。